
新宿駅西口にあるカフェ・カトル・ヴァン・ヌフは赤いオーニングが目印の、ヨーロピアンな佇まいです。雰囲気はまるでパリのカフェの様です。
新宿界隈でも特に大きな賑わいを見せる新宿三丁目駅には、女子会やママ会に最適と言える高品質でオシャレなお店が集まっています。ディナータイムに訪れるには少し身構えてしまうようなレストランでも、ランチ価格が設定されている場合もあり、いつも多くの女性で賑わっています。
ハイクラスのレストランでしっかりとしたお食事に舌鼓を打つことも、お昼らしくワンプレートのメニューを楽しむことも、カフェでコーヒーや紅茶を片手に上質なスイーツを食べることもできる新宿三丁目駅周辺は女性が喜ぶお店が多いです。
そこで今回は、「オシャレで雰囲気が良い」「デザートが充実」「禁煙分煙」「食べた後のんびりできる」といった女子ランチに嬉しい基準でオススメのお店をピックアップしてみました。
「ブルックリンパーラー」は新宿三丁目駅C4出口からすぐにあります。
このお店の特徴は何といっても本の多さでしょう。日本だけでなく世界中の本も置いていてその数はおよそ2500冊だそうです。
その本全てが読むことができ、気に入った本は購入することもできます。
店内はニューヨーク・ブルックリンをイメージしていて、壁のレンガがお洒落な雰囲気を創っています。
ランチはハンバーガーが人気です。ランチデザートもあるのでゆっくりと女子トークを楽しむことができます。
新宿・NBK祭苑ビル 1Fにある「マエストロ ベイカーズ」はパリの街角にあるお店を思わせるようなフレンチレストランで、女子ランチにピッタリなお店です。
デイタイム、昼間はカフェとしてくつろげる空間を提供していて、一人での昼食としても、友人や同僚とでも一緒に食事を楽しめます。
平日のランチデザートはワッフルがオススメとのことです。
ランチではないですが、夜のディナータイムには本格的フランスの田舎料理、フレンチをベースとした前菜から始まり、ソムリエ選りすぐりのワイン、そしてデザートまで楽しめます。
宴会の場としてのパーティプランも充実しているカフェです。
hole hole DINER 新宿東口ではランチが780円からとお手ごろな価格設定で展開してます。
特に定食はスープに小鉢、サラダもついていてボリュームがありごはんはおかわり自由です。
サクッと食べたい方にはこだわりのマグロとアボカドのヘルシー丼やロコモコやタコライスなど様々なメニューがご用意されております。
お得なドリンクやスイーツのセットもあり、女性を飽きさせないお店作りです。
新宿三丁目にあるcafe WALLは、店内がお洒落な雑貨・インテリアと木のぬくもりに溢れており女子ランチにぴったりなお店です。
まず席に着くとメニュー表ではなく、メニューを書いた黒板が置かれ風変りなスタイルになっています。ランチメニューでは出来立てのホットサンドやパスタや丼もの等、種類も充実しており、さらにリーズナブルに頂けます。また、食事が終わった後にはスイーツも楽しめ美味しいケーキやタルト、コーヒーなどのドリンクも豊富に取り揃えてあるので、ゆったりとした時間を過ごせます。女子心くすぐるお洒落な店内で益々おしゃべりも弾むことでしょう。
花園神社の近くのコトカフェは新宿三丁目にある女子ランチにぴったりなお店です。場所も外観も穴場のようなカフェです。店内は木のぬくもりを感じさせるお洒落な空間でくつろげます。ソファー席もありますから女子トークをしながらまったりできますね。
ランチのお値段は、1000円前後なので新宿という地を考えればアリですね。彩り豊かに盛られたワンプレートランチは食欲をそそられます。ドリンクも付いてます。スイーツは美味しそうなケーキが数種類ありますし、かわいいラテアートも人気です。+300円でランチスイーツも付けられます。
たまにはこのようなお店で、友達とのんびり過ごすのもいいですね。
新宿三丁目でランチにイタリアンを食べたい!となったときは、イル・バーカロがおすすめです。インテリアにはイタリアから直輸入した家具がセッティングしてあり、本場の雰囲気を味わえます。もちろんシェフの料理の技は、ヴェネチア仕込み。ランチは全品フリードリンク付なのもうれしいところですね。具沢山のサラダ、季節の野菜をふんだんに採り入れたヘルシーなスープはとても人気です。ひとつひとつ手の込んだスイーツも充実していて、どれにするか迷ってしまうほど。そして実はイケメンの店員さんが多いのも人気の秘密とか。ぜひイル・バーカロに行ってみてください。
新宿三丁目で行列ができるほどのレストランがあります。
それはクレッソニエールというフランス家庭料理屋さんです。
なんと青山フランス料理の名店レ・クリスタリーヌで修行した武田料理長がいるお店なんです。
しかも新宿三丁目直結で雨にぬれずに行けるリンクの良さと営業時間が11:00~22:00までで、いつでも食事が楽しめるのも魅力的ですね。ランチのラストオーダーが16時までなのですが、16時までランチをしているのは嬉しいですね。
ランチ自体も1,000円からでドリンクやスイーツ等がセットでついているので女性でも気軽に来れますね。
HATAKE CAFEはTVや雑誌で取り上げられるお店です。新宿三丁目の伊勢丹の地下にあるので待ち合わせも簡単ですね。
ここは店名から連想する通り、旬の野菜をたくさん食べられます。契約農家から、できるだけ無農薬のものを仕入れているので、体にも、美容にも良さそうです。女性に人気があるのも頷けます。スイーツにもお野菜を使っているそうです。
店内は広々としていて、壁の緑と天井の木漏れ日で、自然の中に居るような心地がします。
そんな空間で、新鮮な野菜尽くしの美味しいランチを頂けるのって素敵ですよね。友達との会話も弾むと思います。
新宿駅西口にあるカフェ・カトル・ヴァン・ヌフは赤いオーニングが目印の、ヨーロピアンな佇まいです。雰囲気はまるでパリのカフェの様です。
新宿は大都会の中心であり高層から見る景色は何ともいえない美しさですよね。飲食店も多く、遊ぶ場所も多い新宿でデートをするカップルも多いです。そこで、今回は新宿でデートにオススメのお店をご紹介します。
新宿には沢山のデートスポットや飲食店がありますが、大好きな彼氏彼女の誕生日や二人の記念日にぴったりのカップルシートがあるお店はまだまだ少ないのが実態です。そこで今回は横並びで座れるカップルシートがある飲食店をご紹介します。